Dream Jockey

未来は変えられる。誰もが未来の創造者。可能性を信じ、夢に挑戦するあなたを全力で応援します!

フォローする

  • “DJ”の想い
  • 私について
  • 依頼・お問い合わせ
スポーツか?観光か?|フォトロゲイニング®体験しました。

スポーツか?観光か?|フォトロゲイニング®体験しました。

2017/2/27 地域再生

「地域再生は信念」の後編を楽しみにしていた!?皆様。 そう簡単に次には行きません。順不同です(笑) さて、2017年2月...

記事を読む

NO IMAGE

全部、言っちゃうね。|地域再生は信念(前編)

2017/2/21 地域再生

流行りに乗りました。このタイトル。 私のプロフィールにあるように、そもそもはアナウンサーを目指してました。 まあ、今も喋...

記事を読む

NO IMAGE

”足引っ張り”されるなら足を伸ばそう|あおラジの始まり(後編)

2017/2/17 あおもりラジオくらぶ

個人サイトを始めて、前置きが長いとのご反応をいただきました(笑) ありがとうございます。 良しも悪しきも反応があるのはうれしいと...

記事を読む

NO IMAGE

真夏の騒ぎ|あおラジの始まり(中編)

2017/2/11 あおもりラジオくらぶ

相談に乗ったり、また講演を任されたりしても、中々伝わらない。 実は、NPO支援機関にいた頃、このことに悩んでいました。 (依頼や...

記事を読む

NO IMAGE

決断と行動|あおラジの始まり(前編)

2017/2/10 あおもりラジオくらぶ

よく組織・団体の立ち上げや合意形成、運営・経営等相談を受けます。 その中でも、立ち上げのところの相談を今でもよく受けます。 昔N...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • Next
  • Last

プロフィール


幼い頃からラジオを聴いて育ち、大学時代にDJや番組制作を経験。
卒業後テレビ局に勤務し、記者、ディレクターを務める。
退社後、大学の研究機関、NPO支援機関に勤務。
一方で、ラジオパーソナリティとしての活動も開始。
2008年に非営利の市民メディアを立ち上げ、市民参加による情報発信に取り組む。
本業は、地域づくり活動団体や起業・創業を考える人に対する助言や支援、ファシリテート、コーディネート、地域課題解決に向けた調査研究など。

最近の投稿

  • 夢とラジオを語ろう!
  • 「嵐」活動休止に「無責任」ってよ。
  • JOC竹田会長の会見で疑問に感じたメディア側の態度
  • 「実」を創る。
  • イッテQ!だって文春だって結局は「著作物」

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月

カテゴリー

  • 森羅万象
  • 地域再生
  • あおもりラジオくらぶ
  • 地域メディア・市民メディア
  • 選択理論
  • JPSA・アチーブメント
  • 学び
  • イベント
  • 家族
  • 相方
  • MYSELF
  • エンタメ
  • ダイナミックス・エアプレイ
  • メディア
  • ライフスタイル

最近のコメント

  • 夢とラジオを語ろう! に shuk@dreamjockey より
  • 夢とラジオを語ろう! に IT より

My Twitter

ツイート

あおラジ on Facebook

あおラジ on Facebook

My Facebook

My Instagram

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2017 Dream Jockey