
「嵐」活動休止に「無責任」ってよ。
こんにちは。Dream Jockeyのパイオニア、提唱者の小笠原です。記者(もしくはレポーター??)の態度、発言って、なんでしょうかね?
未来は変えられる。誰もが未来の創造者。可能性を信じ、夢に挑戦するあなたを全力で応援します!
自身のつれづれや政治経済から芸能文化風俗まで、世の中の森羅万象も語り尽くします。
こんにちは。Dream Jockeyのパイオニア、提唱者の小笠原です。記者(もしくはレポーター??)の態度、発言って、なんでしょうかね?
「怒り」です。というか「呆れ」ですね。もはや。日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長の記者会見。質疑応答もなく、7分で終わったとのこと。本人は潔白とは言っているものの、この会見で印象が変わってしまったのは事実でしょう。まあ、これに関する論調は、ネットで検索すればいろいろと出てくるので、小生は違うアプローチから。。。
あけましておめでとうございます。 Dream Jockeyのパイオニア、提唱者の小笠原です。 元日から仕事をしておりまし...
こんにちは。Dream Jockeyのパイオニア、提唱者の小笠原です。さて、「著作物」って何??著作物の定義著作権法第2条第1項第1号で著作物についての定義があります。「思想又は感情を創作的に表現したものであつて、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するものをいう。」すなわち「創作」ですね。
私もローカル局ですが、テレビ制作に関わっていた過去があります。 また、あおラジ(正確にはその前身)でも某バラエティ番組の「演出」に協力した過去があります。 人は、それを「ヤラセ」というのでしょう。